-
Figure - ancient : Aztec Quetzalcoatl
¥1,500
【年末年始特別対応】 【本アイテムのみ(数量不問)】を【レターパック発送】ご選択でご注文いただけましたら、 ご注文から一両日以内にご発送いたします。 期間:2024年12月24日~2025年1月4日 ※他のアイテムと一緒のご注文、宅配便選択でのご注文の場合は、この限りではございません。ご了承ください。 = = = = = 2025年の干支「巳」のアイテムとして、 メソアメリカの神話に描かれる「羽毛ある蛇」のフィギュアを製作しました。 「羽毛ある蛇」は、メソアメリカの様々な文化のなかに、神あるいは超常的な存在として登場します。アステカではケツァルコアトル、マヤではククルカンと呼ばれ、有名なテオティワカン遺跡には、この蛇の像で飾られた神殿が残されています。 風と雨の神、豊穣と結びつく神であり、また金星と関連した神でもあるとされます。 そんな「羽毛ある蛇」を、 大きな牙と二又の舌を持つおそろしい顔、 とぐろをまいた蛇らしい姿に、その特徴である「羽毛」を彫り込んで表現しました。 同様のタイプの像は、メキシコの国立人類学博物館にいくつか所蔵されています。 また、Jean-Frédéric Waldeckというフランスの人物が著した"Ancient Monuments of Mexico"という1866年の書に一巻きスタイルのものの4面図が載っており、そちらも参考にしています。 スタンダードな白と、 蛇、密林のイメージで、鮮やかなグリーンをカラーリングしました。 一体をぽんと置いていただいても可愛いですが、 2頭、3頭と揃えていただくと、上に重ねることができます。 真上から見るとほとんどまんまるの体を、くるりと180度回して、前後交互にしながら重ねてみてください。 すぽんとはまるので、どのくらい積めるか、パズルのように楽しんでいただければ。 手のひらサイズの小さなフィギュアではありますが、 新年の飾りものとして。 アクリル塗料やマジックがあれば、 お好きな色や模様で塗っていただくことも可能です。 素材:レジン(樹脂) サイズ:約 w5.6 × h3 × d5.8 cm ※ 販売は一体単位となります。 ◆ 干支フィギュアシリーズ 他のアイテムはこちらから → https://323labo.theshop.jp/categories/3987400
-
Figure - ancient : Orient Mushkhushshu
¥1,500
2024年の干支「寅」のアイテムとして、 古代オリエント時代の竜「ムシュフシュ」を作りました。 古代オリエントの創世神話にも登場する、「恐るべき蛇」という意味の名を持つムシュフシュ。 これがいわゆる「竜」であるのか、については多少注釈をつけた方が良いのかもしれませんが(もちろん「竜」という語が生まれる以前の存在なので)、それに連なる怪物であると言ってよいだろう……と思っています。 一番最初期の図像では、こんなふうにトグロを巻くような首をした姿で表現されていました(その姿でエジプトへ伝わり、有名な「ナルメル王のパレット」にも登場しています)。 全体の姿形や、獅子のような体にウロコ、鉤爪のような後ろ脚といった特徴は、のちのバビロニア時代に建てられた「イシュタル門」のレリーフに表されたムシュフシュをモデルとしています。 干支のアイテムは、例年は「積めるオブジェ」として作っているのですが、 今年は連結の方向性(?)を変えてみました。 2対の首をうまく絡ませるように置くと、螺旋を描くように絡み合う首のフォルムをお楽しみいただけます。 (お尻合わせの向きに置いて、尻尾を絡ませることもできます) スタンダードな白と、 イシュタル門の壁の色をイメージしたロイヤルブルーをカラーリングしました。 古代の造形の面白さとともに、 ちょっとしたときに遊んでいただけるオブジェとしてお届けできたらと思っています。 アクリル塗料やマジックがあれば、お好きな色や模様で塗っていただくことも可能です。 素材:レジン(樹脂) サイズ:体長約100mm、体高約84mm、厚約21mm(1体) ◆ 干支フィギュアシリーズ 他のアイテムはこちらから → https://323labo.theshop.jp/categories/3987400
-
Figure - ancient : Egyptian Hare
¥1,500
SOLD OUT
2023年の干支「卯」のアイテムとして、 ちょっと変わったウサギのフィギュアを製作しました。 モデルになったのは、古代エジプトのウサギ。 古代エジプトとウサギのイメージはちょっと結びつかないな、と思われる方も多いかもしれませんが、ちゃんとウサギはいました。 壁画や、象形文字ヒエログリフにも登場します。 ノウサギ種であったと考えられ、私たちがなんとなくイメージするウサギよりも耳は長いのですが、 それにしても随分長く描かれることが多く、一見すると翼のようなバランス感のことも……。 そんな印象を、フィギュアにしてみました。 スタンダードな白と、 古代エジプトといえばファイアンスブルーなので、明るいイメージのブルーをカラーリングしました。 一体をぽんと置いていただいても可愛いですが、 2頭、3頭と揃えていただくと、上に重ねることができます。 耳の後ろに前足を載せるように、前後を交互にして、バランスを取りながら重ねて遊んでみてください。 何頭まで積めるか、パズルのように楽しんでいただければ。 手のひらサイズの小さなフィギュアではありますが、 いろいろな飾り方、遊び方を試してみてください。 アクリル塗料やマジックがあれば、 お好きな色や模様で塗っていただくことも可能です。 素材:レジン(樹脂) サイズ:体長約58mm ◆ 干支フィギュアシリーズ 写真4・5枚目は、寅年に制作した中国の虎形枕のフィギュア。 他のアイテムはこちらから → https://323labo.theshop.jp/categories/3987400
-
Figure - ancient : Tiger pillow
¥1,500
2022年の干支「寅」のアイテムに、 中国に由来する縁起の良い虎フィギュアはいかがでしょうか? 中国、12〜13世紀頃の金王朝の時代、 虎を模した陶器製の枕が作られていました。 中国では古来から、虎は道教の仙人と結びついて、悪霊や災いから人を守る力があると考えられていたといいますから、 悪い夢を見ないように……という、おまじないの枕だったのかもしれません。 干支の飾りものとして置いていただければ、良い初夢を見ていただけるかも。 本物は上部の楕円形の部分がわずかにへこんでいて、そこに頭を載せて枕として使われていたのですが、 本アイテムでは平らにアレンジしました。 他にお手持ちのフィギュアや飾り物があれば、この虎の背中に載せていただくことも可能です。 また、一体をぽんと置いていただいても可愛いですが、 2頭、3頭と揃えていただくと、上に重ねることができます。 何頭まで積めるか、パズルのように楽しんでいただいても。 手のひらサイズの小さなフィギュアではありますが、 いろいろな飾り方、遊び方を試してみてください。 アクリル塗料やマジックがあれば、 お好きな色や模様で塗っていただくことも可能です(写真6枚目:例)。 素材:レジン(樹脂) サイズ:体長約70mm ※ 販売は一頭単位となります。 ◆ 干支フィギュアシリーズ 写真6~9枚目は、丑年に制作した古代インドのコブウシの土偶のフィギュア。 他のアイテムはこちらから → https://323labo.theshop.jp/categories/3987400
-
Figure - ancient : Humped Bull (Mサイズ)
¥1,500
古代オリエント文明で作られた「コブウシ土偶」を模した、 ずっしりとした重量感のある樹脂製のフィギュア。 大きなツノと背中のコブの曲線美が、 太古の造形感覚を物語ります。 これを、現代の最新の技術である、3Dプリンタ出力の硬質レジンで造形しました。 一体をぽんと置いていただいても可愛いですが、 同じサイズで2頭、3頭と揃えていただくと、上に重ねることができます。 何頭まで積めるか、パズルのように楽しんでいただいても。 素材:レジン(樹脂) サイズ:体長約70mm ※ 販売は一頭単位となります。 ◇ 長さ半分の「Sサイズ」もあります。 こちらは16頭セットで特別販売。 デスクをプチサイズの牛で埋め尽くしたり、コブウシタワーを作ったりして遊んでいただけます。 https://323labo.theshop.jp/items/35041117 ◆ 干支フィギュアシリーズ 他のアイテムはこちらから → https://323labo.theshop.jp/categories/3987400
-
Lamp - Xmas Tree
¥5,000
クリスマスツリーの形をした、 ゆらゆら揺れる灯りのテーブルランプ。 白いフォルムは雪の積もった木のようで、 灯りを点すとあたたかな色合いに光り、 シンプルなデザインの中に、てっぺんの星が金色に輝いています。 こちらは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 パーティーで混み合う食卓に置いていただいても安心です。 もちろん、枕元に置いても……。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約72.5mm × 高約138mm ※こちらはランプ単体のご注文ページです。ペンギンの置物は付属しません。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 ◇ 包装について 緩衝材(プチプチ)で包み、ワックスペーパーの袋に入れてお届けします。 <お客様へ> お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ハンドメイド商品のため、仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。表面にわずかな凹凸がある場合や、まれに気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。既製品のような完璧さをご希望の場合は、恐れ入りますがご注文をお控えください。 <お手入れの注意事項> 直射日光の当たる場所には保管しないでください。 手触りを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.8: Xmas!
¥3,000
SOLD OUT
【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ コウテイペンギンのヒナをモチーフとした ランプシリーズです。 第8弾のテーマは、クリスマス! 子ペンギンは、これまでの同シリーズのペンギンよりももっちりとした体型に仕上げました。 サンタ帽をかぶり、おなかにはプレゼント袋を抱えています。 ペンギンにとって、おなかは卵を温めるところ。大事なものはおなかの下、と覚えているようですね。 愛らしい姿で、ウィンターシーズンのお部屋やベッドサイドを照らしてくれます。 = ランプカバーは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真5枚目:同シリーズ別アイテムの参考写真です)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 タイマー式(6時間で自動消灯/そのままにしておいていただきますと、18時間後に自動点灯)なので、夜に点けると朝には自動で消えている省エネ仕様です(もちろんスイッチのOn/Offでも点灯/消灯していただけます)。 サイズ:最大径約55mm × 高約111mm 写真4枚目は3DCG設計図です ※こちらはペンギン1体のページです。写真1,3枚目に写っているクリスマスツリーは別アイテムです。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 ◇ 包装について 緩衝材(プチプチ)で包み、ワックスペーパーの袋に入れてお届けします。 お手元でリボンなどをかけていただければ、すぐプレゼントとしてもお使いいただけると思います。
-
Lamp - Sheep
¥3,000
SOLD OUT
もこもことした体が可愛らしい、羊のLEDキャンドルカバー。 ベッドサイドにぽんと置いて、ナイトランプとして使っていただければ、 きっと羊があなたを安眠に導きます。 柔らかい羊毛のラインが写し取られたボディは、実は3Dプリンター出力のレジン製。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎる印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形式3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 硬質レジンはうっすらとした透明感があり、 ゆらゆらと揺れるLEDキャンドルの光を半ば透過し、羊の毛並みを光の濃淡として浮かび上がらせます。(※白ボディタイプの場合) 中はLEDランプなので熱くならず、また、レジンはガラスよりも割れにくいため、 枕元に置くのも安心です。 ◆ 色について 白ボディ×黒い頭のものが本品です。 黒ボディ×白い頭はサンプル品となります。 黒ボディの方は、光は、目が慣れてくるとわずかに漏れてくるのが分かる程度です。光に敏感な方、かすかな常夜灯で構わないという方や、インテリアとしてご利用になりたいという方で、購入をご希望される場合は、「Contact」からお問い合わせください。 ◆ 素材 レジン(樹脂) ◆ サイズ 約55mm × 120mm × 高60mm ◆ ラッピング 梱包材(プチプチ)に包み、ラッピングペーパーの袋に入れてお届けします。 クリスマスシーズン(11月〜12月)には、クリスマスギフトラッピングも受け付けます(写真8枚目)。オプションでお選びいただくと、白い紙箱に入れ、クリスマスカラーのひもをかけてお届けします。
-
Lamp - Japanesque : Mt. Fuji
¥3,000
SOLD OUT
青く雄大な富士山の姿を、 書斎やベッドサイドに置いていつでも眺められるランプに仕立てました。 長い歴史の中で幾度も繰り返された噴火でできた古い火口や、独特のなだらかな傾斜や沢。 富士山の地形のひとつひとつを、 最新の光造形式3Dプリンターで造形しました。 富士山に登ったことがある方は、その記憶に想いを馳せて、 今は遠くにいる方は、旅情を寄せていただければ。 クリアブルーの色は目にも涼しく、 また一方で、中に灯りを灯せば いまでも活火山である富士山の、壮大な地形のうちに秘められた地力を感じ取っていただけるかもしれません。 特殊硬質レジンは割れにくく、光はLEDキャンドルなので熱くならないため、 お部屋のどこでもお気軽に使っていただけます。 まるで本物のロウソクのようにゆらゆらと揺れる光が、 安らぎの時間のお供になりますよう。 素材:レジン(樹脂) サイズ:径約67.5mm × 高約42mm ◇ 著作権表記 地形3Dモデルは「国土地理院 地理院地図3D」によるものです。 https://maps.gsi.go.jp/3d/ *3Dデータの利用について: https://maps.gsi.go.jp/3d/qa/qa.html#6 ※キャンドルとしての構造上・デザイン上の理由から、 実際の縮尺から、平面軸:垂直軸の比率を変更しています。 (平面軸方向に縮め、傾斜をやや急に表現しています) 予めご了承ください。 ◆ バリエーション 同じモチーフのアクセサリーとして、「富士山のリング」もあります。
-
Ornament - December : Poinsettia
¥1,500
SOLD OUT
◆ クリスマスのインテリアに! 12月の花・ポインセチアのオーナメント ◆ 大きく花開く、大輪のポインセチア。 クリスマスシーズンの代名詞とも言える、この華やかな花を、 大振りのオーナメントに仕立てました。 六芒星のような形の、ふっくらとした花弁、 そこにうっすら通る筋、 中央にチャームポイントを添える蕊。 その一枚一枚、一つ一つまで、硬質レジンで緻密に造形しました。 実はこれは、3Dプリンターで製作しています。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりなのではという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 ベースは白一色ですが、細部まで作り込んだ花は、 華やかなオーナメントとしてツリーを飾っていただけます。 もちろん、壁にひとつ吊るしていただいても、 それだけでクリスマスの雰囲気に。 レジン製の花は見た目よりも軽く仕上がっていますので、 賃貸の壁でも使える小さいピンで留めていただけます。 オプションで彩色もお選びいただけます。 赤と濃緑のアクリル絵の具で着彩してお届けします。 紐は、京都の組み紐を使用。 わずかな濃淡のある赤を組み合わせ、ラメを散らした、上品な仕上がりです。 シンプルに結んであるので、自由にお使いいただけます。 素材:レジン(樹脂) サイズ:最大径約70mm × 厚約8mm
-
Figure - ancient : Humped Bull (Sサイズ × 16)
¥2,700
SOLD OUT
古代オリエント文明で作られた「コブウシ土偶」を模した、 ずっしりとした重量感のある樹脂製のフィギュア。 大きなツノと背中のコブの曲線美が、 太古の造形感覚を物語ります。 これを、現代の最新の技術である、3Dプリンタ出力の硬質レジンで造形しました。 小さなコブウシたちを、16頭セットで箱に入れてお届けします。 たくさん並べて眺めたり、積み上げて遊んだり…… うまくバランスをとっていただくと、ウシたちはどんどん上に積んでいくことができます。何頭まで積めるでしょうか? ぜひあなたのデスクにも、コブウシタワーを作ってみてください。 素材:レジン(樹脂) サイズ:約20mm × 約32mm × 約20mm 包装:16頭をセットにし、紙箱に詰めてお届けします。そのままプレゼントにもお使いいただける包装です。
-
Figure - Baby Royal Penguin : Xmas in!
¥2,500
SOLD OUT
◆ クリスマスのインテリアに!コウテイペンギンのヒナのサンタverフィギュア ◆ コウテイペンギンのヒナのフィギュアに、サンタの仮装をさせてみました。 赤いサンタ帽をかぶって、プレゼント袋を覗きこむエンペひな。 大事な袋をおなかに抱えているのは、 自分が親ペンギンのおなかに抱えられていたときを思い出しているのかもしれません。 そんなストーリーを想像できるフィギュアを、 クリスマスのミニインテリアとしてどうぞ飾ってみてください! ベースは3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナの、ふわふわとした毛並みを表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ : 最大幅約51mm ※帽子・袋のパーツは、ペンギン本体とは分離しません。 ※底面は平らになっています。他のフィギュアとは仕上げ方が異なりますので、ご承知ください。 ◇ ギフト包装も承ります。(ラッピング例:写真4枚目) オプションでご選択のうえ、配送方法は必ず「ヤマト宅急便」をご選択ください。
-
Figure - 鹿とペンギンのお正月
¥4,000
SOLD OUT
「ペンギンバザール」出展記念に、 開催地となる奈良にちなんだ限定アイテム・鹿とペンギンのフィギュアを制作しました。 こちらはお正月バージョン。 お祝いの鯛と鏡餅を抱えたペンギンと鹿が、クリスマスに向かって走ります。 (アイテムは紅白を意識しています) 台座付きでそのまま飾っていただけるフィギュアです。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具、他 サイズ:鹿の高さ85mm、ペンギンの高さ53mm → クリスマスverはこちら: https://323labo.theshop.jp/items/56451619
-
Figure - 鹿とペンギンのクリスマス
¥4,000
SOLD OUT
「ペンギンバザール」出展記念に、 開催地となる奈良にちなんだ限定アイテム・鹿とペンギンのフィギュアを制作しました。 こちらはクリスマスバージョン。 サンタ帽とプレゼント袋を身に着けたペンギンと鹿が、クリスマスに向かって走ります。 (アイテムは紅白を意識しています) 台座付きでそのまま飾っていただけるフィギュアです。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具、他 サイズ:鹿の高さ85mm、ペンギンの高さ53mm(帽子を除く) → お正月verはこちら: https://323labo.theshop.jp/items/56451643
-
Lamp - Japanesque : KagamiMochi
¥5,000
SOLD OUT
お正月には欠かせない鏡餅を、 3Dプリンターで作ってみました。 食べられないけれど、本物そっくりのしっとりとした質感。 この鏡餅、実はLEDキャンドルカバーになっていて、 ライトを灯すと、上に乗ったミカンに暖かな色の光が透けて、黄色く光ります。 ディティールにこだわった小さなミカン、 この姿が完成形です。ぜひお手元でランプを灯してみてください。 ベースは3Dプリンター出力のレジン製。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりという印象が多いかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 熱を発さないLEDライト&軽く割れにくいレジン素材のカバーなので、 ものが多くなりがちなお正月の食卓に置いても、 枕元やお仏壇などで点けっぱなしにしても安心です。 素材:レジン(樹脂) サイズ:最大径70mm × 高約63mm *ご注意 本アイテムは2022年12月の再販時に、全体のサイズバランスを修正しました。 以前のものよりも「みかん」の部分=ライト点灯部分が大きくなり、その分高さがわずかに高くなっています。径は変更ありません。 2点目をご購入の方はご注意ください。 (以前のバージョンはご購入いただけません)