-
Lamp - Traveling Penguin vol.12: Nara Limited III - Nara Officer
¥3,200
SOLD OUT
※2025/1/22追記 現在の販売分は受注制作となります。発送まで1週間〜10日程お待ちいただく可能性がございます。何卒ご了承を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 - - - 南極からやってきて世界を旅する、 旅ペンギンのランプ・シリーズ。 奈良へやってきたペンギンは、歴史装束を身につけてみたようです。 奈良時代の「冠位十二階」の「位冠」に、手には「笏」も。 涼やかな目元は、いつもより少し典雅な雰囲気……? 笏はぽってりおなかに半ば乗っかっています。 よくよく見ると、実は、笏には魚の印が彫られていたり……。 シリーズ第12弾、奈良でのイベントを記念したアイテムの3作めとして製作しました。 写真11, 12枚目の右・中はシリーズの他のアイテムです。 → https://323labo.theshop.jp/categories/2808501 素材は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りを使用しています。心穏やかに過ごしていただく時間のお供になれましたら幸いです。 サイズ:約 H6 x W10 x D7 cm 写真10枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません(写真9枚目参照)。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.9: Nara Limited II - KOFUN
¥5,300
SOLD OUT
南極からやってきて世界を旅する、 旅ペンギンのランプ・シリーズ。 第9弾は、奈良でのイベントを記念したアイテムの2作めとして製作しました。 奈良といえば古都、古墳や遺跡の数々。 奈良へやってきた旅ペンギンは、 古墳の上で眠りについてしまったようです……? ペンギンが仰向けに寝転んだとすると(現実のペンギンは、こういう姿では眠りませんが……)、 前方後円墳の形に似ているかも! そんな着想で制作しました。 ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りを使用しています。心穏やかに過ごしていただく時間のお供になれましたら幸いです。 サイズ:約 H6 x W10 x D7 cm 写真7枚目は3DCG設計図です ◇ シリーズアイテムについて 写真6・7枚目左右は、同じく奈良記念のアイテムです。 右:鹿ツノペンギン https://323labo.theshop.jp/items/77263276 左:冠位十二階ペンギン https://323labo.theshop.jp/items/96976973 ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.3: Nara Limited - Deer
¥3,200
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンは、 これから、世界じゅうのあちこちを旅して回るところ。 ペンギンランプ第3弾は、 奈良で開催されたイベントの記念verとして製作しました。 奈良の神聖な生きもの・鹿のツノを頭につけ、 豊かな古代の遺跡から発掘される埴輪のポーズを真似ています。 ちょっと「くいっ」とひねった腰がチャームポイントです。 ◆ シリーズアイテム 写真8・9枚目の左と中央は、同じく奈良記念のペンギンたちです。 中:古墳ペンギン https://323labo.theshop.jp/items/82664238 左:冠位十二階ペンギン https://323labo.theshop.jp/items/96976973 = ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真11枚目)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約50mm × 高約117mm 写真10枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.1: The Trunk
¥3,200
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンは、 これから、世界じゅうのあちこちを旅して回るところ。 トランクを持って、どんなものと出会えるのか、心躍らせている姿を、 手のひらサイズの小さなランプに造形しました。 そんな旅ペンギンと一緒に、各地の風景や遺跡、さまざまな文物に 好奇心をときめかせていただけたら……。 手のひらにランプを、 心に好奇心の灯を。 あなたの旅路の案内人となるペンギンをお届けします。 = ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真14枚目)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約51mm × 高約93.5mm 写真13枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.2: The Lamp
¥3,200
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンは、 これから、世界じゅうのあちこちを旅して回るところ。 ペンギンランプ第2弾は、 夜の闇のなかも冒険心とワクワクを携えて進んでいく"旅ペンギン"の姿を、 "ランプを頭上に掲げた姿のランプ"として表現しました。 短いフリッパーをえいやと伸ばして、 愛らしい姿であなたの道ゆきもきっと照らしてくれます。 = ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約50mm × 高約115mm 写真10枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.10: The Camera
¥3,200
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンが世界じゅうを旅して回る、 「旅ペンギン」のランプ・シリーズ。 こちらへ向かってカメラを構えたペンギン は、 旅の思い出を写真に残そうとしてくれているようです。 素材は、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真10枚目)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約51mm × 高約93.5mm 写真9枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.11: The Spelunking
¥3,200
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンが世界じゅうを旅して回る、 「旅ペンギン」のランプ・シリーズ。 「洞窟」をテーマにした作品展の開催にあわせ、 「洞窟探検」がモチーフの旅ペンギンがやってきました。 ライト付きのヘルメットをかぶり、つるはしを小脇に抱えて、準備はばっちり。 足元の台座はゴツゴツとした岩場を表現し、かたわらには水晶があるのも見えます。 デスクの片隅や、本棚の隙間に置いていただけるような、手のひらサイズのランプ。 ふとしたときに"冒険心"を呼び起こしていただけましたら。 素材は、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真9枚目/同シリーズ別アイテムの参考写真です)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約51mm × 高約105mm 写真8枚目は3DCG設計図です ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.5: Snow vehicle
¥5,300
SOLD OUT
旅ペンギンのランプシリーズ第5弾は、 雪上車「SM100s」に乗ったペンギン。 南極の氷原を走る、キャタピラを持つ雪上車を見て、 南極に住むコウテイペンギンのヒナは、どうやら自分も乗ってみたくなったようです。 車の上にちょこんと腰掛け、両足を前に投げ出しています。 雪上車は「SM100s」をモデルに、 細部は細かく、全体はまるっとかわいらしくデザインしました。 キャタピラの構造やパーツの細かさをぜひご覧いただけたら。 ペンギンの体の部分を持ち上げると、お尻の下にLEDキャンドルが仕込んであり、 灯りを点すとペンギンの体がぼんやりと光ります。 = ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:約w58 × h107 × d78 mm 写真8枚目は3DCG設計図です ◇ シリーズアイテムについて 写真6・7枚目左は、同じく「乗り物に乗ったペンギン」のアイテムである、「飛行機に乗ったペンギン」です。 https://323labo.theshop.jp/items/77294094 ◇ 梱包について クリアケースに入れてお届けします。 お手元でリボンを結ぶなどしていただければ、そのままプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.6: Chiba Limited
¥5,300
SOLD OUT
南極からやってきて世界を旅する、 旅ペンギンのランプ・シリーズ。 第6弾は、千葉でのイベント開催を記念して製作しました。 千葉へやってきた旅ペンギンは、 成田空港で飛行機を見かけて、自分も乗ってみたくなったようです。 腹ばいになって飛行機へまたがっているので、 足の裏もお尻もめずらしく見えています。 飛行機部分の内部にLEDキャンドルが仕込んであり、 灯りを点すとペンギンの体がぼんやりと光ります。 = ランプカバーは、3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:約w80 × d107 × h60mm(本体) ◇ 台座について(2024年8月追加) 木製の台座をおまけにおつけします。 滑走路をイメージしたデザインで、 くぼみにLEDキャンドルを置くことができます(写真5枚目)。 その上に本体(飛行機+ペンギン)をかぶせるようにしてセットし、お使いください(写真2, 4枚目)。 合板の端材を使用して製作しており、外観や木の色味は個体により異なります。あくまでおまけとしておつけするもので、写真との差異についてはご容赦ください。 ◇ シリーズアイテムについて 写真6・7枚目右は、同じく「乗り物に乗ったペンギン」のアイテムでもある「雪上車に乗ったペンギン」です。 https://323labo.theshop.jp/items/77293764 ◇ 梱包について 緩衝材(プチプチ)とグラシンペーパーでくるんでお届けします。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.7: Hiroshima Limited
¥5,000
南極からやってきて世界を旅する、 旅ペンギンのランプ・シリーズ。 第7弾は、広島でのイベントの限定品として製作しました。 広島へやってきた旅ペンギンは、 呉の港で見かけた船に乗り込んでみたようです。 呼びかけるかのように持ち上げたフリッパーは、実は手旗信号の「P」のつもり(ペンギンのPです)。 あんまりフリッパーが上に上がらないので、ちょっと伝わりにくいのもご愛嬌です。 ランプカバーは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 船の甲板部分には木材を使用し、 本物の船のような趣が伝わるようにしました。 LEDキャンドルは甲板の下に収納される仕組みです。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 <お客様へ> お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ハンドメイド商品のため、仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。表面にわずかな凹凸がある場合や、まれに気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。既製品のような完璧さをご希望の場合は、恐れ入りますがご注文をお控えください。 <お手入れの注意事項> 直射日光の当たる場所には保管しないでください。 手触りを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Traveling Penguin vol.8: Xmas!
¥3,000
SOLD OUT
【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ コウテイペンギンのヒナをモチーフとした ランプシリーズです。 第8弾のテーマは、クリスマス! 子ペンギンは、これまでの同シリーズのペンギンよりももっちりとした体型に仕上げました。 サンタ帽をかぶり、おなかにはプレゼント袋を抱えています。 ペンギンにとって、おなかは卵を温めるところ。大事なものはおなかの下、と覚えているようですね。 愛らしい姿で、ウィンターシーズンのお部屋やベッドサイドを照らしてくれます。 = ランプカバーは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り(写真5枚目:同シリーズ別アイテムの参考写真です)。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 タイマー式(6時間で自動消灯/そのままにしておいていただきますと、18時間後に自動点灯)なので、夜に点けると朝には自動で消えている省エネ仕様です(もちろんスイッチのOn/Offでも点灯/消灯していただけます)。 サイズ:最大径約55mm × 高約111mm 写真4枚目は3DCG設計図です ※こちらはペンギン1体のページです。写真1,3枚目に写っているクリスマスツリーは別アイテムです。 ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 ◇ 包装について 緩衝材(プチプチ)で包み、ワックスペーパーの袋に入れてお届けします。 お手元でリボンなどをかけていただければ、すぐプレゼントとしてもお使いいただけると思います。
-
Penguin Chess vol.2
¥35,000
SOLD OUT
2023年7月7日18時〜9月17日23時59分に渡り応援をお願いしておりました「ペンギンチェス vol.2」プロジェクト in Creema SPRINGSにて、皆様のご支援のもと製作したチェスセットです。 詳細: https://323labo.com/wp/323-products/2131/
-
Lamp - Traveling Penguin vol.4: Osaka Limited
¥3,000
SOLD OUT
南極からやってきたペンギンは、 これから、世界じゅうのあちこちを旅して回るところ。 ペンギンランプ第4弾は、 大阪で開催されたイベントの限定verとして製作しました。 大阪名物として有名な人形の帽子をかぶっています。 ポーズも、実は、同じく有名な看板に描かれた人のポーズなのですが、 ペンギンなので足がうまく上がらず、あまり似ませんでした。 それでも精一杯上げてはいるので、足の裏を見ることができます。 = ランプカバーは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:最大径約53mm × 高約117mm ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。上記の通り、ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 <お客様へ> お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ハンドメイド商品のため、仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。表面にわずかな凹凸がある場合や、まれに気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。既製品のような完璧さをご希望の場合は、恐れ入りますがご注文をお控えください。 <お手入れの注意事項> 直射日光の当たる場所には保管しないでください。 手触りを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
【抽選・数量限定】Penguin Chess (2022ver)
¥25,000
SOLD OUT
2020年9月10日〜11月23日に渡り応援をお願いしておりました「ペンギンチェス」プロジェクト in Creema SPRINGSにて、皆様のご支援のもと製作したチェスセットです。 クラファン時にオーダーメイドした木箱の最後の3箱分のセットを、 この度抽選販売いたします。 ◆ スケジュール 応募期間:2022/12/15木 21:00 〜 12/17土 21:00 結果発表:2022/12/18日 21:00頃(ご当選者様へのご連絡をもって替えさせていただきます) 商品発送:2022/12/20火〜22木 (当選ご連絡時に、12/24〜27の範囲で着日時指定を伺います/時節がら輸送が混みあうことが予想されますので、万一の遅延についてはご容赦頂ければ幸いです) ◆ ご注意 ・木箱は長辺32cm、木製の大きなもので、かなり重量もあります。 保管・鑑賞時にはお取り扱いにご注意を要するかと思います。あらかじめご了承ください。 ・その他アイテム詳細等については、クラウドファンディング時のページをご参照いただければと思います。 https://archive.creema-springs.jp/projects/323koubou1 ・クラファン時と一部仕様が異なる場合があります。(例:コマの箱への収納時の配置が多少異なります) ご使用・ご鑑賞に支障のない差異は現品にてご理解をお願い申し上げます。 ・その他ご注意事項は、本ページ下部の詳細画像もご参照ください。
-
「ペンギンチェス 製作の記録」
¥2,200
SOLD OUT
2020年9月10日〜11月23日に渡り応援をお願いしておりました「ペンギンチェス」プロジェクト in Creema SPRINGS。 その活動のご報告と、 323工房のものづくりのコンセプトや道具、作り方などについてのよもやま話を、 小さな冊子にまとめました。 好きな紙と、好きな製本で、 たくさん撮った写真の中から選んだものをふんだんに使って、 楽しく作った323工房の初ZINEです。 ペンギンチェスプロジェクトを「面白そうだなあ」と思ってくださった方、 323工房のものづくりを応援してくださる方、 3Dプリントものづくりにご関心をもってくださる方へ。 小冊子と、ペンギンチェスのコマをおまけに付けてお届けします。 (写真4枚目:コマの参考写真) サイズ:148 × 148mm ページ数:全24P 印刷:羽車 紙:HAGURUMA Basic ライナーグレイ100g 印刷:デジタル印刷フルカラー 綴じ:糸ミシン平綴じ(糸色:ホワイト) ※本冊子は、ペンギンチェスプロジェクトの「たまご」コースの返礼品だったものです。 プロジェクトの募集期間終了後にペンギンチェスのことを知った!と言ってくださる方が複数いらっしゃったこともあり(私たちの告知が至らず、恐れ入ります!)、 そんな方々に、なにかをお届けできれば……と思い、手元に残していた冊子を少しだけ、販売という形でお出しさせていただきました。 「たまご」コースのご支援をいただいた方々には、どうぞご理解を賜りますよう、お願いいたします。 また、そのような経緯で、「たまご」コースの価格設定と、ここでの販売価格は異なっております。ご了承ください。 ※チェスのコマの種類はお選びいただけません。どうぞご了承ください。 ポーンの場合は2つ、それ以外のコマの場合は1つ、 当工房にて選んでおつけいたします。 ◇ 「ペンギンチェス」プロジェクトについて: https://323labo.theshop.jp/blog/2020/11/24/160131
-
Lamp - Ice World
¥3,000
SOLD OUT
3Dプリンター製のLEDキャンドルカバー。 デスクサイドや枕元にぽんと置いて使っていただける、小さな灯です。 LEDライトを消した状態では、うっすらと透明感を帯びた氷山。 てっぺんには小さなコウテイペンギンのヒナが、空を見上げて立っています。 ライトをつけると、樹脂(レジン)が光を半ば透過し、 氷山のなめらかな稜線が、光の濃淡となって浮かび上がります。 ベッドサイドに置いていただければ、 ペンギンと一緒に、南極の夜空の夢を見られるかも……。 ゆらゆらと光が揺れるLEDキャンドルが中にはまっています。 裏のスイッチで点消してください。 熱を発さないLEDライト&軽く割れにくいレジン素材のカバーで、 枕元や狭いスペースに置くのも安心です。 ベースは3Dプリンター出力のレジン製。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりという印象が多いかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 氷山の微妙な陰影ある表現や、小さなペンギンの造形の細かさなどは、3Dプリンターならでは。ぜひお手に取ってみてください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ:底面径約44mm × 高約75mm
-
Lamp - Magellanic penguin at Home
¥9,000
SOLD OUT
「 マゼランペンギンアットホーム 」 マゼランペンギンたちのいる風景を、ジオラマ風に表現しました。 あるペンギンは巣穴の中、あるペンギンは山の上、そしてあるペンギンは岩のはしに(もしかしたら、これから水に飛び込もうとしているのかも?)、気ままに佇んでいます。 (水族館の、人工の山に作られた巣穴を想定しています) 山の横幅約11cm、ペンギンの背の高さは約4cmの、手のひらに乗るような小さなジオラマ。 3Dプリンターで作った樹脂製の山は、中にランプを仕込むことができ、暖かい色の光が灯ります。ペンギンたちの巣=家のくつろぎを、見る人にも感じていただければ嬉しいです。ベッドサイドで灯せば、夢でもペンギンたちに会えるかも……? 「ペンギンアートフェスタ」出展アイテム。 (詳細: https://323labo.theshop.jp/blog/2021/09/18/105510 ) 素材:樹脂、アクリル塗料 サイズ:W11cm、H9cm、D7cm(ペンギン1羽:H4cm)
-
Figure - Baby Royal Penguin : stargazing
¥1,800
SOLD OUT
◆ コウテイペンギンのヒナのミニフィギュア ◆ 子ペンギンが空を見上げる、樹脂製のフィギュア。 ぽってりとしたフォルム、きゅっとしたフリッパー(手)のカーブ、愛らしいしっぽなどを、なめらかなデザインにまとめつつ再現しました。 ベースは3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナの、ふわふわとしたおなかの毛並みを表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ:幅約30mm × 高約50mm ◇ 台座について & ご注意 単独で自立しますが、より安定して置きたい方は、オプションの台座をあわせてご購入ください。 南極の氷の世界をイメージした台座には、ペンギンのおしりにフィットするくぼみをつけてあります。 (台座はオプションです。デフォルトでは付属しません) 台座素材:レジン(樹脂) 台座サイズ:径約50mm、最大高約30mm ペンギンのお尻の下と台座の底(底面)には一部に小さな穴(へこみ)、凹凸があります。製法上、ご了承ください。置いた状態では見えません。 ◇ オーダーメイドについて サイズのオーダーを承ります。 お気に入りの他のフィギュアと一緒に置きたい、 気に入っている器に入れておきたい、 もっと大きなものが欲しい等…… ご指定のサイズでお作りいたします。ご相談ください。
-
Figure - Baby Royal Penguin : dive in!
¥1,800
SOLD OUT
◆ コウテイペンギンのヒナのミニフィギュア ◆ 子ペンギンがおなかを丸めて下を覗き込む格好の、樹脂製のフィギュア。 氷の上から海に飛び込むとき、思い切って最初に飛び込む一羽を「ファーストペンギン」と言うそうです。 この子は海へ繰り出すにはまだ早いですが、そうして冒険に出る日を空想しているのかもしれません。 ぽってり肉厚の背中、力強いフリッパー(手)、つきだしたお尻の愛らしいしっぽなどを、なめらかなデザインにまとめつつ造形しました。 ベースは、実は、3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナのふわふわとした毛並みを表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ : 最大幅約51mm × 高約45mm ◇ 台座について & ご注意 単独で置いていただいてももちろん大丈夫ですが、 より安定して置きたい方は、オプションの台座をあわせてご購入ください。 南極の氷の世界をイメージした台座には、ペンギンのおなかにフィットするくぼみをつけてあります。 (写真3枚目。台座はオプションです。デフォルトでは付属しません) 台座素材:レジン(樹脂) 台座サイズ:最大長約65mm、最大高約20mm ペンギンのお尻の下と台座の底(底面)には一部に小さな穴(へこみ)、凹凸があります。製法上、ご了承ください。置いた状態では見えません。 ◇ オーダーメイドについて サイズのオーダーを承ります。 お気に入りの他のフィギュアと一緒に置きたい、 気に入っている器に入れておきたい、 もっと大きなものが欲しい等…… ご指定のサイズでお作りいたします。ご相談ください。
-
Figure - Baby Royal Penguin : dreaming
¥1,800
SOLD OUT
◆ コウテイペンギンのヒナのミニフィギュア ◆ 子ペンギンがころんと寝転がる姿の、樹脂製のフィギュア。 氷の上に腹ばいになって、親を待っているのでしょうか、それとも海の中を夢見始めたところかも。 眠たげな目もと、ぽってりと垂れたおなかの曲線、脱力したフリッパー(手)の様子などを、なめらかなデザインにまとめつつ造形しました。 ベースは、実は、3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナのふわふわとした毛並みを表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ:長約56mm × 高約23mm ◇ 台座について & ご注意 単独で置いていただいてももちろん大丈夫ですが、 より安定して置きたい方は、オプションの台座をあわせてご購入ください。 南極の氷の世界をイメージした台座には、ペンギンのおなかにフィットするくぼみをつけてあります。 (写真3枚目。台座はオプションです。デフォルトでは付属しません) 台座素材:レジン(樹脂) 台座サイズ:最大長約65mm、最大高約20mm ペンギンのお尻の下と台座の底(底面)には一部に小さな穴(へこみ)、凹凸があります。製法上、ご了承ください。置いた状態では見えません。 ◇ オーダーメイドについて サイズのオーダーを承ります。 お気に入りの他のフィギュアと一緒に置きたい、 気に入っている器に入れておきたい、 もっと大きなものが欲しい等…… ご指定のサイズでお作りいたします。ご相談ください。
-
Figure - Baby Royal Penguin : dreaming in KOTATSU
¥2,800
SOLD OUT
◆ こたつでスヤスヤ……。ペンギンのミニフィギュア ◆ コウテイペンギンのヒナをフィギュアを、こたつの中に入れてあげました。 南極の氷の世界で産まれたペンギンですが、 暖かい布団の中では、どんな夢を見てまどろんでいるのでしょうか。 そんな想像がつい浮かんでくるような、小さなフィギュアです。 デスクの上やお部屋の片隅に置いていただければ、 きっと目に入るたび和んでいただけるはず。 ベースは3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナの、ふわふわとした毛並みを表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ: ペンギン:長約56mm × 高約23mm こたつ:最大長約53mm × 高約28mm ※こたつとペンギンは分離可能です。 ※ペンギンのお尻の下とこたつの裏面には一部に小さな穴(へこみ)、凹凸があります。製法上、ご了承ください。置いた状態では見えません。 ◇ ギフト包装も承ります クリアボックスに入れてのお届けとなります(写真8枚目:別種フィギュアのラッピング例)。 オプションでご選択のうえ、配送方法は必ず「ヤマト宅急便」をご選択ください。 ◇ ペンギン単体はこちら: https://323labo.theshop.jp/items/34148246
-
Figure - Baby Royal Penguin : with Pancake Devilfish !
¥2,700
SOLD OUT
コウテイペンギンのヒナに、 メンダコをセットにしてしまいました。 pancake devilfish、すなわちパンケーキのような形のタコとも言われるメンダコ。 近頃は水族館などでも人気の、この変わった生きものは、 なんだかちょっと帽子のようなフォルムでもあるので、 ヒナの頭に乗ってみてもらいました。 奇妙なペアですが、 不思議とお似合いに見えませんか? メンダコと、ペンギンと、台座の氷山は 形を合わせて造形しつつも、単独でも置いていただけるようになっています。 ベースは3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色することにより、 皇帝ペンギンのヒナの、ふわふわとしたおなかの毛並みと、 メンダコのつやつやとした表面とを、それぞれ表現しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつ、メンダコ一匹ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ: ペンギン:幅約30mm × 高約50mm メンダコ:幅約21mm × 高約17mm 氷山:径約50mm、最大高約30mm ペンギンのお尻の下と台座の底(底面)には一部に小さな穴(へこみ)、凹凸があります。製法上、ご了承ください。置いた状態では見えません。
-
Figure - Royal Penguin Family : Penguin Home
¥3,100
SOLD OUT
◆ いきもにあ2020いえもにあ【「いえ」にまつわる生きものたち】参加作品 ◆ 南極の氷の大地で子育てをするコウテイペンギン。 子ペンギンにとっては、親のお腹の下こそが暖かい「家」と言えるでしょう。 寄り添う親子の姿を、樹脂製のフィギュアにしました。 ベースは3Dプリンタで出力した硬質レジン。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 うっすらと透明感のある特殊レジンを、アクリル絵の具で彩色しています。 ひとつひとつ手描きなので、表情は少しずつ異なります。ペンギン一羽ずつの個性としてご了承ください。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ:約 奥50mm × 幅40mm × 高約65mm ◇ オーダーメイドについて サイズのオーダーを承ります。 お気に入りの他のフィギュアと一緒に置きたい、 気に入っている器に入れておきたい、 もっと大きなものが欲しい等…… ご指定のサイズでお作りいたします。ご相談ください。
-
Lamp - Penguin Family
¥3,600
SOLD OUT
3Dプリンター製のLEDキャンドルカバー。 デスクサイドや枕元にぽんと置いて使っていただける、小さな灯です。 氷の上に立つのは、コウテイペンギンの親子。 南極の過酷な地で子育てをするコウテイペンギンは、ペアが協力して子供を育てます。 いまは、父ペンギンか母ペンギンのどちらかが、エサをとりに行っているところかもしれません……。 内臓のLEDキャンドルを灯すと、親ペンギンのおなかが、ゆらゆらと暖かい色調に光ります。 ベッドサイドに置いていただければ、 南極のペンギンたちの世界の夢を見られるかも。 ベースは3Dプリンター出力のレジン製。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりという印象が多いかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 軽く割れにくいレジン素材のカバー&熱を発さないLEDライトで、枕元や狭いスペースに置くのも安心です。 素材:レジン(樹脂)、アクリル絵の具 サイズ:幅約66mm × 奥約47mm × 高約89mm