本一の山・富士山を、
ちょこんと置いておける、愛らしいカードホルダーに仕立てました。
青く光を透かす山の稜線は、シンプルにまとめながらも、
よく見ると実際の富士山の形のエッセンスがこめられています。
静岡側から? 山梨側から? お好きな角度でデスクに置いてください。
火口の部分には切れ込みがあり、ペーパーを挟むことができます。
名刺からポストカード程度のサイズまで。
急ぎのメモを挟んでおいたり、
旅先の写真を飾ったり。
来客スペースに置いて、wifiパスワードをお知らせしたりなども便利です。
和風のインテリアに合わせていただいたり、
ちょっと殺風景な作業スペースに、自然の風景への憧れを込めて置いていただいたり……。
遊び心を添えるデスクアイテムとして、どうぞお楽しみください。
こちらは、実は3Dプリンター出力のレジン製。
3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりという印象があるかもしれませんが、
当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。
0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。
また、見た目よりも軽いので、ステーショナリーの素材としても利点があります。
全身クリアブルーの夏富士と、
頭にミルキーホワイトの雪帽子を被った冬富士の2パターンがあります。
お好みで、あるいは季節に合わせてお選びください。
(※ 価格は同一です。ご注文時、備考/コメントにてお知らせください)
素材:レジン(樹脂)
サイズ:底面径約7cm