-
Kanzashi - March : Magnolia
¥4,000
SOLD OUT
【季節の花のアクセサリー シリーズ】 ---「サンタ、マグノリア、 --- 枝にいっぱいひかるはなんぞ。」 --- 向ふ側の子が答へました。 ---「天に飛びたつ銀の鳩。」 宮沢賢治の短編「マグノリアの木」にこのように描かれた花、ハクモクレン。 春の手前のこの時期に、枝の先におお振りの花をつけます。 6枚の花びらを外側から包み込むような萼(がく)が、 ふわりと羽を広げた鳥のようなシルエットになるのを見て、 賢治はこのように書き表したのでしょう。 その、まさに美しさの盛りの瞬間のハクモクレンを ひとさしの枝ごと簪(かんざし)に仕立てました。 同作中「天の山羊の乳よりしめやか」とも描写された花びらの 柔らかな曲線美にこだわりつつ、 その中に普段は隠されている蕊(しべ)のとげとげとした形もきちんと造形しました。 少し節(ふし)のある枝は、ハクモクレンの木の特徴を写し取りつつ、 かんざしとして髪に挿していただいたとき滑りにくいよう工夫しています。 造形は、3Dプリンタ出力の硬質レジンによるもの。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 曲線的・有機的な造形と、細かな細部表現の両立は、3Dプリントならでは。 樹脂のさらさらとした表面は、日常使いのアクセサリーとしても優しい手触りに仕上がっています。 すこし気持ちが春めく、そして きっと目を惹くヘア・アクセアリーです。 素材:レジン(樹脂) サイズ: 花の部分:最大幅約36mm、高約34mm 可挿部:長約80mm 全長:約125mm ◆ 着用モデル:青木祥子( https://twitter.com/mitonokei )
-
Flower Pierce - March : Cherry Blossoms
¥3,000
SOLD OUT
【季節の花のアクセサリー シリーズ】 Cherry Blossoms 3月、いよいよお花見の季節。 桜の花は、しかし、花盛りはあっという間に過ぎてしまいます。 風に流されて散りゆく風情も、また美しいもの……。 そんな、日本の春の象徴とも言える桜の花を、 アシンメトリーなピアスに仕立てました。 片耳には今まさに花開いた、みずみずしい花を。 そしてもう片耳には、花びらが散った瞬間の桜をあしらいました。 ピンの先に一枚の花びらが、耳元でそっと揺れます。 造形は、3Dプリンタ出力の硬質レジンによるもの。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 その造形力を生かして、散る花びらの一枚もしっかりと作り込みました。 花の中央には、よくよく見ていただくと、小さな蕊がのぞいています。 精密な作り込みは3Dプリントならでは。ぜひ間近でご覧ください。 どんな装いにも合う、さりげない白い素材は、 サラサラとした優しい質感です。 オプションで彩色を選んでいただくと、愛らしいピンク色で手彩色してお届けします。 素材:レジン(樹脂)、スチール サイズ: 最大径約24mm、厚約5mm 吊るしパーツ全長約35mm
-
Flower Necklace - May : Coffee
¥5,000
SOLD OUT
アイスコーヒーが美味しい季節になりました。 コーヒー豆の茶色い姿は見慣れたものですが、 実は、そのもとになる実は真っ赤な丸い愛らしい姿で、 さらにそのもとである花は、可憐な白い花なのは、 案外知られていないのではないでしょうか。 そんな、いわば「コーヒーの一生」を、 小さなモチーフが連なるユニークなネックレスに仕立てました。 花、実、コーヒー豆、そして最後は白いマグカップ。 4つのモチーフが、チェーンの下で揺れます。 素材:レジン(樹脂)、スチール サイズ 花:最大径約29mm モチーフ全体:長約18cm チェーン:全長約40cm
-
Flower Brooch - April : Tulip
¥3,000
SOLD OUT
春の盛りに大きな愛らしい花を咲かせるチューリップ。 この季節の花の代名詞のひとつともいえるでしょう。 色とりどりのチューリップの花畑から、白い花を一輪そっと摘んで胸元に挿したような、 そんなブローチを作りました。 6枚の花弁が重なり合って作り出す、ぽってりと丸い独特のフォルム。 覗き込めば星のようなかたちの雌蕊と6本の雄蕊も、 光造形式の3Dプリンターにより、精緻に再現しました。 薄い花びらも、硬質レジンを使ってしっかりと造形しています。 側面に取り付けたピンを挿していただけば、ちょっと首を傾げたような格好で、 チューリップが胸元に咲きます。 さりげないようでも、春のアイコンそのままの姿で、 丸くたっぷりとしたボリューム感がありながら、本物の花びらのように軽く身に着けていただけます。 素材:レジン(樹脂)、スチール サイズ:径約30mm、高約36mm(ピンを除く)
-
Comb - April : Canola Flower
¥2,700
SOLD OUT
【季節の花のアクセサリー シリーズ】 春の野に可憐な絨毯のように花をつけるナノハナ。 この小さく繊細な花を、ヘア・コームに取り付けました。 櫛のうえにたくさんの満開の花が、 菜の花畑が髪に咲くようなイメージ。 普段はじっくり一輪一輪を見ることはあまりないナノハナですが、 4枚の花弁と6本の雄蕊を持つ花の構造を、丁寧に造形しました。 造形は、3Dプリンタ出力の硬質レジンによるもの。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎるという印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形型3Dプリンター」を使用しています。 曲線的・有機的な造形と、細かな細部表現の両立は、3Dプリントならでは。 樹脂のさらさらとした表面は、日常使いのアクセサリーとしても優しい手触りに仕上がっています。 なじみ深いナノハナを丁寧に並べたので、 和柄の小花文様の印象にも近くなり、 愛らしい雰囲気にはもちろん、和の装いにも似合います。 手軽に身につけられるヘアアクセサリーで、春の気分に。 素材:レジン(樹脂)、スチール サイズ: 約72mm × 47mm 可挿部:長約23mm ◆ 着用モデル:青木祥子( https://twitter.com/mitonokei )
-
Flower Resin pen - May : Lily of the valley
¥5,500
SOLD OUT
スズランの花と葉の、独特の、素敵なカーブを見ていたら、 これを手の中にすっぽりと握りたいという気持ちになりました。 そんな気持ちのままに作った、スズランのかたちのペンです。 鈴のような花が繊細になる茎と、 それを守るように包む大ぶりの葉を造形し、 手の中に握りこみやすい形に整えました。 スズランの持つ優しい曲線美をなるべく生かしています。 デスクに置いても使っていても、心が弾むような文房具が手元に合ったら、きっと素敵なはず。 専用のペンホルダー(※オプション)は植木鉢型。 ホルダーに立てかけてデスクに置いていただければ、 鉢植えのスズランがそこにあるかのような佇まい。(写真8〜10枚目) 花の盛りは短いですが、レジン製のスズラン・ペンなら、一年中お手元で使っていただけます。 ◇ つけペンとは: ペン先(ニブ)にインクを付けると、細く彫られた溝にインクが入り込み、字を書くことができます。 ボールペンや万年筆が普及する以前は、このような仕組みのペンが広く使われていました。 漫画を描くなどに使われる金属製のニブのものや、日本が発祥と言われるガラスペンなどが今でも一般的に使われていますが、 私たちはこれを、3Dプリンタ出力のレジン(樹脂)で制作しました。 3Dプリンターというと、プラスチック系のガタつきが目立つ仕上がりだったり、軽すぎる印象をお持ちになるかもしれませんが、 当工房では最新の「光造形式3Dプリンター」を使用しています。 0.025〜0.045mmの積層は、肉眼ではほとんど見えず、表面のサラサラとした質感として感じられるのみです。 硬質レジンはほどよい重量感がありますので、手に持ったとき書きやすいバランス感です。 3DCG設計ならではの精緻に作りこんだペン先をつけて、 一風変わった、しかし心地よい筆記体験をお届けします。 素材:レジン(樹脂) サイズ:長約162mm、幅約37mm 梱包とオプション�@: レジンペン単体でお求めの場合は、紙製の化粧箱に入れてお届けします。 オプションのペンホルダーをお付けいただいた場合は、ペンホルダーとペンを一緒に箱に入れます。 (写真11〜12枚目) オプション�A: つけペン類を初めてご使用になるという方のために、届いてすぐお書きいただくための「お試しインク小瓶」オプションをご用意しました。 【必ず以下の注意書きをご確認・ご了承のうえ】ご利用ください。 https://323labo.theshop.jp/blog/2020/10/18/155626 ご注意: 3Dプリンタで出力される樹脂は、いわゆるUVレジンより硬質のものですが、金属やガラス製のつけペンと比べると、ペン先の耐久性はやや落ちます。 荒い紙でのご使用は避けてください(たとえばトレーシングペーパーなど)。 書き味が変わってきたと感じた場合は、目の細かい紙やすり(1500番程度)に、ごくごく軽くペン先を当てて滑らせるようなイメージで調整してみてください。または、引き取り調整も承ります。お問合せください。