-
Lamp - Wunderkammer : Kabinett
¥25,000
「驚異の部屋(ヴンダーカンマー)に飾られているキャビネット……をイメージし、 しかし、巨大な神域の遺跡から小さな貝殻までを同じスケールに並べて、 私たちの空想のなかにある蒐集の神殿として表現しました。 素材:樹脂、木材、ライト サイズ:約 H16.7 × W18.5 × D9.5 cm 5点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真2枚目……展示風景 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Wunderkammer
¥30,000
SOLD OUT
「驚異の部屋(ヴンダーカンマー)」とは、15世紀から18世紀のヨーロッパで作られた、あらゆる自然工芸の産物を集めた博物陳列室、「驚異の部屋」。 大航海時代とともに始まったその蒐集は、単に珍品を愛でるためだけでなく、急速に広がりゆく世界をそれでもなお知ろうとする切望から来るものでもあったはずです。 そんな驚異の部屋を、ひとつのジオラマじみたものとして、箱に収めてみました。 棚に立ち並ぶ瓶や本のひとつひとつに、物語があるとしたら。 開いた扉の奥に、さらなる好奇心が続く道があることを想像してみていただけたら。 素材:樹脂、木材、ライト サイズ:約 H15 × W20 × D9 cm 3点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真2枚目……3DCG設計図 写真3枚目……展示風景 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Ausblick aus dem Wunderkammer
¥35,000
「驚異の部屋(ヴンダーカンマー)」からの眺め……をイメージ・モチーフにして、 窓の外に広がる幻想の風景を構成してみました。 窓枠の向こうにはいくつかの塔が立ち並んでいます。錬金術師が住む街か、あるいはあの塔のひとつひとつにも、それぞれの「驚異の部屋」があるのかもしれません。 さらにその向こうには、空に浮かぶ雲クジラの姿が。 それらは全て「驚異の部屋」の主の空想なのかもしれませんし、 あるいはそうではないのかもしれません。 そんな、現実とも非現実ともつかない風景が収まった箱です。 素材:樹脂、木材、ライト サイズ:約 H20 × W25 × D15 cm 3点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真2枚目……展示風景 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Wunderkammer : Atmospheric diving suit by Carmagnolle
¥30,000
1880年代フランスで作られた、世界で最初の潜水服。 製作者の兄弟の名前から、通称「カルマニョールの潜水服」として知られています。 まだ充分な技術がない中、海中の水圧に耐えるために考え出されたのは、 鉄の球体を組み合わせて纏うこと。 しかし結局、この潜水服は実用には耐えないとして、使用されることなく保管され、 現在はパリの海洋博物館の一角を飾っています。 まだ誰も到達したことのない場所へ向かうため、 たとえ技術力が足りなくとも持てる力で最大限達成を試みようとする人々の意志が生み出した、 形としてもとても興味深い潜水服。 それをランプにし、真っ暗闇のなかで灯してみると、 ついに深海に辿り着いた姿のようにも……見える気がします。 頭・胴・手足それぞれは分割して、たとえば頭だけで灯すこともできます。 全て組み立てると、足で立つことができ、ひとかかえほどもある大きさに。 お好みで飾ってみてください。 素材:樹脂、木材、ライト サイズ:約 H28.1 × W26.4 × D9 cm(組み立て時) 3点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真3枚目……展示風景 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Wunderkammer : Barometz
¥20,000
タタールの言葉で「子羊の木」、あるいは「スキタイの羊」として知られるこの植物は、 地面からまっすぐ伸びた茎の上に子羊(のような形の植物体)が実る姿で図版に残されています。 14世紀以降、東方を旅したヨーロッパの宣教師らによって報告されました。 現在ではワタのなる木(木綿)を知らなかったヨーロッパ人が誤解したものだろうと見なされていますが、 それはさておきヴンダーカンマーにはしばしばこのような、実在しない空想動物や幻獣の”実際の標本”やミイラが展示されました。 私たちのヴンダーカンマーにも、これらを非実在の世界から取り出して陳列しました。 素材:樹脂、木材、ライト サイズ:約 H53 × W12 × D12 cm 10点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真2枚目……3DCG設計図 写真3枚目……展示風景 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Wunderkammer : Drachenknochen
¥20,000
SOLD OUT
空想上の「竜」の骨に、 ペンダントライトを組み込んで、天井から吊るす標本模型のような灯りを作りました。 古代から人々は地中から現れる巨大な骨を目撃し、そこに神話の怪物を見出していました。 もちろん実際にはそれらは、竜とは異なる生き物──例えばクジラであったり──や人為的な建造物の一部だったりしたのですが、 人々の好奇心を大いに掻き立て、やがては恐竜の発掘をはじめとする古生物の研究や地球の歴史を解き明かすことへ繋がっていきます。 私たちのヴンダーカンマーには、その駆動力としての竜骨を、人々が見た幻影のなかから取り出して展示しました。 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) 素材:樹脂、ライト 10点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Wunderkammer : Landschaft mit Drachenknochen
¥10,000
空想上の「竜」の骨を、 手のひらサイズのシャーレの中に造形した波打ち際の風景の中に表現しました。 古代から人々は地中から現れる巨大な骨を目撃し、そこに神話の怪物を見出していました。 もちろん実際にはそれらは、竜とは異なる生き物──例えばクジラであったり──や人為的な建造物の一部だったりしたのですが、 人々の好奇心を大いに掻き立て、やがては恐竜の発掘をはじめとする古生物の研究や地球の歴史を解き明かすことへ繋がっていきます。 私たちのヴンダーカンマーには、その駆動力としての竜骨を、人々が見た幻影のなかから取り出して展示しました。 (参考: 作品展「夜語りヴンダーカンマー」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4047/ ) 素材:樹脂、ガラス、木材、ライト サイズ:約 H5.5 × W9.1 × D9.1 cm(台座を含む) 50点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません) 写真2枚目……3DCG設計図 ◆ ご注意 ・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。 ・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。 ・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。 ・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
Lamp - Paris : Carrousel
¥3,000
【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作 花の都・パリ。 その街並みには公園や広場が数多くあり、 そうした場所にはときどき、移動遊園地が出現していることがあります。 時期や季節であちこちに移っていくことを前提としている移動遊園地は、遊具や乗り物も少しこじんまりとして、かわいらしい印象。 そんな風景の中から、メリーゴーランドを取り出して、 手のひらサイズのランプに仕立てました。 ヨーロッパではメリーゴーランドの伝統は古く、特にフランスの人々は馬が好きな印象があります。 パリ郊外の「馬の博物館」には、古いメリーゴーランドの馬の乗り物が保存されていて、多種多様なデザインを見ることができます。 乗り物はもちろん馬だけではなくて、ウサギなど他の動物だったり、想像上の生き物だったりもするのですが、 ここでは翼の生えたペガサスを採用してみました。 実際に回すことはできませんが、 内側からぼんやりと優しく光るランプで、移動遊園地への憧憬を感じていただけたら。 ランプカバーは、実は3Dプリンター出力の硬質レジン製。 うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し、ランプの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ゆらゆらと本物のロウソクのように揺れる灯りは、LEDキャンドルライトを使用しているため熱くならず、 レジン製の本体は金属製よりはるかに軽く、ガラス製よりも割れにくいので、 デスクの上のちょっとした空間に置いたり、就寝時のナイトランプとしてお使いいただいても安心です。 ランプ収納部分は、裏面に足がついており、ゴム製の留め具でランプを固定する作り。 その日の気分で気軽に持ち運んで、お好きな場所で共にお過ごしください。 サイズ:107 × 64 × 63.5 mm ◆ 【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ について 本アイテムは【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作の一部です。 南極からやってきたペンギンが、世界を旅しながら、さまざまなおみやげを あなたのもとにお届けします……というコンセプト。 旅ペンギンと一緒に、各地の風景や遺跡、さまざまな文物に 好奇心をときめかせていただけたら…… それが、「souvenir / 旅のおみやげ」シリーズです。 ぜひ、ペンギンの"おみやげ話"とともにお楽しみいただきたいと思います。 "おみやげ話"のシリーズはこちらから!↓ https://note.com/323labo/n/n75bf2feda6ae ◆ 包装について 緩衝材(プチプチ)で包み、ワックスペーパーの袋に入れてお届けします。
-
Lamp - Paris : Passage
¥8,000
【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作 花の都・パリ。 その盛りとも言える19世紀頃に作られた、ガラス天井の遊歩道。 タイル張りの道の両脇に、ショーウィンドウを備えた店が建ち並ぶ、今で言うアーケード街の走りのような場所ですが、 その装飾の華麗さ、空間の美しさには、特別なものがあります。 鉄とガラスの建築が生んだ、美しい夢のような場所、 その雰囲気を込められたら……と思いながら、 パサージュのランプを製作しました。 実際のパサージュの構造からは少し改変していますが、 パリの大通りに面した建物の様子を正面から、 ガラス天井のパサージュの構造を側面から見ていただけるようにしています。 素材は硬質レジン製。 鉄とガラスで作られた天井の独特の形や、タイルが敷かれた床面、そして美しく装飾された店々の様子を 光造形式3Dプリントならではの繊細な造形力で表現しました。 床面の下に6灯のLEDランプを仕込んでおり、後ろ側面に出ているスイッチを入れると灯りが灯ります。(写真7〜8枚目) ◆ 【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ について 本アイテムは【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作の一部です。 南極からやってきたペンギンが、世界を旅しながら、さまざまなおみやげを あなたのもとにお届けします……というコンセプト。 旅ペンギンと一緒に、各地の風景や遺跡、さまざまな文物に 好奇心をときめかせていただけたら…… それが、「souvenir / 旅のおみやげ」シリーズです。 ぜひ、ペンギンの"おみやげ話"とともにお楽しみいただきたいと思います。 シリーズ詳細→ https://323labo.com/wp/323-shop/souvenir/578/ 「パサージュ」に関する"おみやげ話"→ https://note.com/323labo/n/n537551f597b8
-
Lamp - Paris : Notre Dame
¥10,000
SOLD OUT
【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作 花の都・パリ。 この都を東西に貫くセーヌの、真ん中に浮かぶシテ島。 パリのすべてはこの島から始まりました。 その中心に建つノートル・ダム大聖堂は、まさにパリの象徴です。 残念ながら2019年にその一部を火災で焼失しましたが、 在りし日の姿を3Dプリンター製のランプに仕立てました。 内部に6灯のLEDランプを仕込んでおり、裏面からアクセスできるスイッチを入れると 尖塔やファサードが、あたたかな色にゆらゆらと光ります。 (スイッチは普段は構造内部に収納されていますが、電池交換時には引っ張り出すことができます(写真10〜11枚目)) 素材は硬質レジン製。 ゴシック建築の教会堂の、フライング・バットレスと呼ばれる側面の構造や、荘厳な佇まいを形作るいくつもの塔も 光造形式3Dプリントならではの繊細な造形力で表現しました。 ランプ部分では、うっすらと透明感のあるホワイトレジンの厚みを、何度も試作して調整し ライトの光が透けたときに柔らかな佇まいの灯りになるように製作しました。 ◆ 【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ について 本アイテムは【 souvenir / 旅のおみやげ 】シリーズ 第一弾【パリ】連作の一部です。 南極からやってきたペンギンが、世界を旅しながら、さまざまなおみやげを あなたのもとにお届けします……というコンセプト。 旅ペンギンと一緒に、各地の風景や遺跡、さまざまな文物に 好奇心をときめかせていただけたら…… それが、「souvenir / 旅のおみやげ」シリーズです。 ぜひ、ペンギンの"おみやげ話"とともにお楽しみいただきたいと思います。 シリーズ詳細→ https://323labo.com/wp/323-shop/souvenir/578/
-
Figure: Spitfire-Chandelle
¥10,000
世界で一番美しいと言われる飛行機Spitfire。 英国の救世主と言われるその蝶型の翼の魅力を出すために 機械的なディテールはあえて最小限に止め、 その形の美しさを堪能できるようシンプルな台座に収めました。 空中機動の呼び名であるChandelleを描くように 空から舞い降りてくる様をイメージしています。 サイズ:H10 x W10 x D10 cm(含台座) 素材:樹脂、アクリル塗料、アクリル板、木材
-
【寄付アイテム】Lamp - Church in Ukraine
¥3,000
SOLD OUT
ウクライナ中部、チェルカースィ州にあるイリンスカ教会。 17世紀中頃に建てられた、ウクライナ・バロックと呼ばれる様式の、「東方教会(正教会)」の教会堂建築です。 この教会は、ウクライナでは紙幣にも描かれていて、 その豊かな歴史とともによく知られた教会です。 短めの身廊(建物の中心部分)と半円形の内陣だけの、一見シンプルな建築ですが 正面(写真2, 3枚目)から見ると、シンメトリー&水平性の構成のもとに作られたファサードが、格調高い佇まい。 実際の建物は、白い壁に青い屋根で、 ファサードの上には小さな十字架がいくつも屹立しています。 この教会堂建築を、 手のひらサイズのランプに仕立てました。 レジン(3Dプリント)製の本体の内部に仕込んだLEDキャンドルを灯すと、教会がぼんやりと優しく光ります。 熱のないキャンドルなので、デスクやベッドサイドのちょっとした空間に置いてお使いいただけます。 どんな夜にも寄り添える、 心を慰める灯りとなれましたら。 台座の部分は青と黄色のウクライナ・カラーに塗り分けました。 サイズ:径約52mm 、高さ約65mm 素材:樹脂(レジン)、アクリル塗料、LEDキャンドル ◆ 寄付について 2022/2/8〜3/7に販売を行い、この期間の売り上げを ウクライナ人道支援のため認定NPO法人ADRA Japanに寄付いたします。 寄付先: 認定NPO法人ADRA Japan → https://donation.yahoo.co.jp/detail/5186015/ 寄付額について: 2022/3/10までの本アイテムの販売額から下記を差し引いた金額を寄付いたします。 ・販売手数料(BASE規定による) ・送料(地域による) ※3/5追記:アイテムを追加したため、期間を延長しました。 これに伴い発送開始日が数日遅れる可能性があります。どうぞご了承ください。 → トリピリエの土偶 https://323labo.theshop.jp/items/59779354 ◇ 著作権表記 3Dモデルは、キエフのNew Archaeological Schoolのリサーチ・チームが作成したデータ(クリエイティブ・コモンス)に基づき、 3Dプリントおよびランプ化するために、一部細部の編集と構造の変更を行なっています。 → データ参照元: https://sketchfab.com/3d-models/illinska-church-in-subbotiv-beta-61520cd5d8a342db833ae97faead8098 → データ製作者: http://nas.zp.ua/en/ ◇ ランプの使い方 本品はLEDキャンドルカバーとなり、キャンドル部分とは接着はしておりません。ゴムの留め具で抑えておりますが、スイッチを入れる際、電池を取り替える際などはご注意ください。 LEDキャンドルの故障については保障しかねます。ご了承ください。直径38mm前後のLEDキャンドルを入手していただければ、交換してお使いになれます(インテリアショップ等でも手に入れやすいサイズかと思います。万一手に入らない場合はご連絡ください)。 ◇ 梱包 クリアボックスに入れ、 緩衝材に包んで段ボール箱に入れ、お届けします。 ◆ 他のウクライナ支援アイテム ・トリピリエの土偶 https://323labo.theshop.jp/items/59779354
-
Figure - the Dress form with clothes
¥1,500
SOLD OUT
中世〜近世に使われた十字枠型のトルソーに服を着せた、ミニサイズの樹脂製フィギュアです。 全4種の服は、カッティングや曲線にこだわり、 レースやニット、あるいは厚手の上着といったそれぞれの生地や、 仕立ての雰囲気を表現しています。 3Dプリンタ出力の硬質レジンによる造形は、 ごくごく小さなレースの穴や、ボタンの一つ一つのような細かな表現も可能。 生地部分は薄く作りあげ、 光にかざすと、トルソーの構造が服を通して透けて見えてきます。 緻密な作りながらも柔軟かつ丈夫で、 4本脚は細そうに見えますが、水平な面の上では安定して立つことができます。 お気に入りの人形達と一緒に置いたり、お部屋のインテリアとしても。 写真のモデルは1/30スケールで作成しています(サイズオーダーも承ります)。 素材:レジン(樹脂) サイズ:各 約51mm × 20mm × 20mm ◇ バリエーション �@ ロングコート(女性型トルソー) ……しっかりとした厚手の佇まい。胸元と背中には歯車の意匠があり、スチームパンクな要素も。 �A ストール(女性型トルソー) ……前で結ぶスタイルの優雅なストール。ごく細かな穴が模様を浮かび上がらせる、レース調の表現。 �B ベスト(男性型トルソー) ……体のラインに寄り添う、シックなベスト。三つボタンもさりげなく作りこみました。 �C シャツ(男性型トルソー) ……シャツの柔らかな生地感を表現しました。全体に開いた穴で、ニット生地の雰囲気。 (全4種を一箱に納めた、お得なコンプリートセットもあります。ショップページからご覧ください) ◇ 着色について オプションで着色が可能です。一色のみで服の表面を塗る形となります。 ご相談のうえ決定となりますので、ご注文前にお問い合わせください。 ◇ サイズオーダーについて サイズオーダーを承ります。 お気に入りの他のフィギュアと一緒に置きたい、お持ちのドールハウスに入れたい等、 ご指定のサイズでお作りいたします。ご相談ください。