・商品の特性、お取り扱い上のお願いなどは、上部メニューの「Guide」に記載しています。
初めてお買いものいただく方は、必ず事前にご確認いただきますようお願いいたします。
・ただいまのお届け日数の目安は、トップページの本「お知らせ」欄をご確認ください。




Lamp - Cave painting vol.1
¥12,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
洞窟壁画に描かれた獣たちの、
実に生命力にあふれ、宙を駆けていくように躍動的なさまは、
先史時代の人々が、現代の私達とは全く異なる距離感、異なる価値観で動物に向き合っていたのだろうなと感じさせます。
フランス・ショーヴェ洞窟の洞窟壁画を題材にしたドキュメンタリー映画『世界最古の洞窟壁画 3D 忘れられた夢の記憶』を観たとき、
洞窟の岩の凹凸を獣の体の一部に見立てたり、それが落とす影ごと造形プログラムに取り入れていたとしか思えないような洞窟壁画の描き方が印象的でした。
そうした洞窟壁画からの印象を、
壁かけできるボックスフレームの灯りに仕立てました。
動物(やごくまれに人物)が描かれた壁画とはまた別に、
もうひとつ興味深いものが「ハンドマーク」です。
手を岩壁に押し当て、そこへ絵の具(色のついた泥などということですが)を吹き付けると、手の跡がいわば"ネガティブ・プリント"される、
そのようにして残された手の形。
しかもその多くが、指を折った形で残されているというものです(実際に指が欠損していたのだという見方もありますが、おそらくは指の折り方によってなんらかの意味や意図がある、作られたものであるようです)。
これを想起させるような影を、"洞窟壁画"の動物の上に落としてみました。
洞窟壁画への憧れをこめて。
素材:樹脂、木材、ライト
サイズ:約 H15.5 × W24.5 × D5.75 cm
10点限定(エディションNo.入り。数字はお選びいただけません)
写真3枚目:設計図(3DCG)
写真4枚目:展示風景
(参考: 作品展「洞窟のなかの灯」について→ https://323labo.com/wp/323-art/4544/ )
◆ ご注意
・お使いの端末や画面により、実際の色とは異なって見える場合があります。多少の色の違いはご了承ください。
・アートピースとして制作しております。仕上がりはひとつひとつに多少の差異があります。
・素材・製法の特性上、表面にわずかな凹凸がある場合や、微小な気泡が見える場合がありますが、不良品ではありません。あらかじめご了承ください。
・直射日光の当たる場所には保管しないでください。また、熱を発する電子機器などの上には置かないでください。
・風合いを生かすため、過度のコーティングはおこなっておりません。お使いいただくうち、経年変化によりアンバー調に色味が変わってまいります。異常な品質変化や劣化ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,000 税込
SOLD OUT