お買いものにつきまして

・商品の特性、お取り扱い上のお願いなどは、上部メニューの「Guide」に記載しています。
初めてお買いものいただく方は、必ず事前にご確認いただきますようお願いいたします。

・ただいまのお届け日数の目安は、トップページの本「お知らせ」欄をご確認ください。

1/2

Broach - ancient : Jomon - Mask

¥2,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

縄文時代の装身具をもとに、
ブローチを製作しました。

縄文時代後期〜晩期にあたる紀元前4000年頃以降に北〜東日本で作られたと考えられ、
数々の遺跡から発見されている「土面」。
祖霊や精霊を表現していると言われる、
不思議な面立ちのこの遺物を、
ブローチにしてみました。

「土面」と言っても、実際に顔につけたのかどうかは分かっていません。
目や口がちゃんと開いていたり、
顔の横に小さな穴があって、紐を通したのではないかと考えられるものもありますが、
(このブローチでは、それらの穴も再現してみました)
一方、お墓にかけられた状態で発見されたり(もちろん、「生前」に使っていた仮面をそうしたのかもしれません)、
目の穴がなく、サイズから言っても額やおなかなどに着けていたのではないかと言われているものもあります。
まだまだ謎に包まれた「土面」。
青森出土の、特徴的な造形から「鼻曲がり土面」と呼ばれている面と、
北海道出土の、縄文人の顔の特徴をよくとらえていると言われる丸顔の面とをモデルにしました。

古代ロマンのアクセサリー、
縄文時代の造形を、ブローチにして身に着けてみませんか?

◆バリエーション
 「鼻曲がり土面」型(写真1枚目右列)
 丸顔面型(写真1枚目左列)
 ともにカラーはホワイト、レッドの2色をご用意しました(売り切れの場合はご容赦ください)

◆ 素材:レジン(樹脂)
◆ サイズ:(ともに金具を含む)
 「鼻曲がり土面」型:約 26 × 36 × 厚11 mm
 丸顔面型:約 31 × 31 × 厚13 mm

◆ 素材について
本アイテムは3Dプリンター出力のレジン製ブローチとなります。
硬質樹脂を用いており、日常の使用には耐えますが、
・高い場所からの落下・強い圧迫などにより歪みや破損が発生する恐れがあります。
・長時間水に濡れるとひび割れなどが発生する恐れがあります。
・「ホワイト」の場合、露光・酸化等の自然的要因により、変色を完全に避けることはできません。時間が経つとともに、アンバー色、古色調に色が深くなってまいります。
どうぞ予めご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品